まずはメッキグリルです。塗装でご依頼をいただきました。
🔸スペック
🔹塗装
・エンブレム→パールグレー 艶有り仕様(オーナー様オリジナルカラー)
・メッキグリル→パールグレー 艶消し仕様(オーナー様オリジナルカラー)
・グリルベース→ブラックパール 艶消し仕様(オーナー様オリジナルカラー)
🔹下地作業
・エンブレム、メッキグリル
→メッキ専用エッヂングプライマー、サーフェーサー塗装
・グリルベース→プラスチック専用プライマー塗装
となります。
エンブレムとメッキグリルで艶感を変える辺りがとても良いですね。グリルベースも敢えてそのままにしないところも抜かりのないカスタムですね。
続きまして、上でご紹介させていただいたメッキグリルの下に取り付けられるグリルです。写真の黒いところはもともとの色でして塗装はしていません。その下のナンバーが取り付けられるラインを塗装でご依頼いただきました。
🔸スペック
🔹塗装
・パールグレー 艶消し仕様(オーナー様オリジナルカラー)
🔹下地作業
・サーフェーサー塗装(スムージング用)
となります。
敢えて黒はそのまま残してパールグレーを塗装しましたが、メッキグリルと並ぶことを想像すると…かなり良いカンジになりそうですね。笑
こちらはフォグカバーです。フォグカバーベースは塗装で、フォグランプ廻りは水圧転写でご依頼いただきました。
🔸スペック
🔹塗装
・フォグカバーベース→パールグレー 艶有り仕様(オーナー様オリジナルカラー)
🔹水圧転写
・フォグランプ廻り→ブラックベース+平織りシルバーカーボン柄
・カラークリヤーコート(アントブラック)
🔹下地作業
・フォグカバーベース→プラスチック専用プライマー塗装
となります。
ちょっとした塗り分けかな?って思いますが、これが実に良いですね! 水圧転写をワンポイントで取り込むと一気に高級な雰囲気が漂います。笑
こちらはエンジンカバーです。水圧転写でご依頼いただきました。
🔸スペック
🔹水圧転写
・ブラックベース+平織りシルバーカーボン柄
・カラークリヤーコート(スカイブルー+ポイズンバイオレット)
🔹下地作業
・プラスチック専用プライマー塗装
・サーフェーサー塗装(スムージング用)
となります。
どれもオーナー様のセンスが光っていますね!
所々に散りばめらたワンポイントがかなり効いてます。笑
私も大変勉強になりました!ありがとうございました!
ところで次回のご依頼品もあるとか?
ぜひぜひお待ちしてますね。
この度は弊社をご利用くださいまして、誠にありがとうございました!