こちらは、HONDA シビック オーディオパネルと空調パネルになります。
前回の作業では、オーディオパネルと空調パネルのピアノブラック塗装が終わりました。
上の写真は、空調パネルに付属されていたパーツになります。
こちらは2コートメタリック塗装で承っていますので、これから上塗りを行っていきます。
塗料のノリを良くするための足づけ(研磨)が終わったら、上塗り用のセッティングをします。(左の写真)
ご依頼品はプラスチック素地でしたので、プラスチック専用プライマーを塗装します。(右の写真)
プラスチック専用プライマーの塗装が終わったら、ベースカラー→クリヤーコートと上塗りを行います。(右の写真)
オーダーいただいたベースカラーはシルバーメタリックになります。
イイ感じです。笑
右の写真は、CROMAX社の原色見本帳になります。
今回使用したシルバーメタリックは、ミディアムアルミ(原色コード:Am11)になります。
(右の写真の右側に写っているシルバーメタリックです)
お客様からはシルバーメタリックのご指定がありませんでしたので、こちらのミディアムアルミを選ばせていただきました。
ミディアムアルミの色の傾向としては、CROMAX社のシルバーメタリックの中でもアルミの粒子が中目に位置付けられていて、白さのある明るめのシルバーメタリックになります。
特別なオーダーがない場合やワンポイントで差し色を加える場合などには、ミディアムアルミを選んでいます。
個人的には、クセのないシルバーメタリックかなと思います。
それでは、塗膜の乾燥が終わりました完成になります。
もうしばらくお待ちくださいね。