こちらは、SUBARU BRZ ナビパネルとBLITZ社製3連メーターパネルです。前回の作業では、下地剤(サーフェーサー)の塗装を行わせていただきました。塗膜の乾燥が終わりましたので、これから水圧転写用のベースカラーを塗装していきます。
塗料のノリを良くするための足づけ(研磨)を行ったら、ベースカラー用のセッティングをします。(左の写真)
セッティングが終わったらベースカラーを塗装します。(右の写真)
オーダーいただいた色はソリッドホワイトになります。
ベースカラーの塗装が終わったら塗膜を乾燥させます。
さて、塗膜の乾燥が終わりましたので水圧転写を行っていきます。
オーダーいただいた柄は、平織りシルバーカーボン柄になります。
右の写真は、水面に転写フィルムを浮かべたモノになります。
水面に転写フィルムを浮かべてから一定時間が経過したら、結合剤(溶剤)を転写フィルム表面に吹き付けて水圧転写を行います。
上の写真は水圧転写後になります。
イイ感じです。笑
それでは、作業は中塗りクリヤーコートまで終わっていますので、塗膜の乾燥が終わりましたら、次回は上塗りクリヤーコートに入ります。もうしばらくお待ちくださいね。