さてさてさて、それでは水圧転写後の中塗りクリヤーコートに入ります。
通常であれば、水圧転写後のカラークリヤーコートは上塗りクリヤーコートで行ないますが、諸事情により中塗りクリヤーコートでカラーリングしていきます。
中塗りクリヤーコートでカラーリング?←詳しくは、【OGK KABUTO フルフェイスヘルメット Vol.4 part2】をご覧くださいませ。汗
まずはマスキングです。(左の写真)
マスキングが終わったらカラークリヤーを塗装していきます。(右の写真)
オーダーいただいた色はアントブラックです。
アントブラックの色味は標準ブラックになります。
上の写真は、ノーマル仕様(ブラックベース+綾織りシルバーカーボン柄)になります。
独特の雰囲気を醸し出していますね。笑
ノーマル仕様も良いですが、暗闇からフワッと浮き上がるカーボン柄に魅了されてしまいます。笑
それでは、中塗りクリヤーコートでカラーリングを行なわせていただいたので、次回はロゴ入れ(塗装)と全体へクリヤーコートを行なっていきます。
それにしても、大変お待たせしてますね。汗
もうしばらくお待ちくださいませ。