ご紹介が遅れてしまい、大変申し訳ございません。汗
SUZUKI アルトワークス フロントグリルとリアルーフスポイラーの加工依頼を承っています。ご依頼内容は、フロントグリルがクリヤーコート仕上げ、リアルーフスポイラーは水圧転写です。この度は当店をご利用くださいまして、誠にありがとうございます。
それでは作業に入らせていただきます。
まずは水圧転写でご依頼いただいているリアルーフスポイラーです。
こちらは社外品でして、材質はFRP製になっています。
表面はFRPを保護するゲルコート仕上げになっていますが、このまま上塗りしても密着不良で塗膜が剥がれてしまいます。なので、これから下地剤(サーフェーサー)を塗装していきます。
このまま足付けしてサーフェーサーを塗装…でも良かったんですが、FRP製品の表面ってラウンドしているんですよね。どうせサーフェーサーを塗装してしまうんですから、表面をサンディングして、少しでもフラットに近づけておこうかなと思います。(左の写真)
【フラット】といっても、パテ付けをしているワケではないので完全にフラットにはなりません。サンディングしないよりはマシかな?ぐらいな程度です。とはいえ、サンディングでは当て板を使って、念入りにフラットに近づけるようにしています。汗
右の写真はサンディング後です。
完全にフラットにはなりませんでしたが、サンディングした甲斐があった…かな?と自分を慰めておきます。苦笑
サンディングが終わったらサーフェーサーを塗装します。(右の写真)
それでは、乾燥が終わったら、次回は水圧転写前のベースカラーの塗装に入ります。フロントグリルはリアルーフスポイラーと並行しながら作業をさせていただきますね。完成までもうしばらくお待ちくださいませ。