こちらはDAIHATSU コペン ドアハンドルカバーです。
ベースカラーの乾燥が終わりましたので水圧転写をしていきます。
オーダーいただいた柄はウォールナット柄です。
左の写真は転写フィルムを浮かべているモノです。転写フィルムを浮かべて一定時間経過したら、結合剤(シンナー)を塗布してパーツを上から沈めます。
右の写真は転写後です。
いいカンジです。笑
水圧転写が終わったら乾燥させます。
乾燥が終わったら中塗りクリヤーコートをします。
右の写真はカラーサンプルと並べたモノになるんですが、色の違いが分かりますか?
オーナー様からは、『サンプルよりも少し濃くして欲しいです』と伺っていましたので、中塗りクリヤーコートの際に色付けしてあります。
写真では色の差がしっかり出てしまっていますが、実物は少し濃い程度になっていますのでご安心ください。おそらく、カラーサンプルとご依頼品の撮影角度が違ってしまったようです。大変失礼致しました。汗
それでは、中塗りクリヤーコートが乾燥したら、上塗りクリヤーコートして完成となります。次回はエンジンカバーの続きに入ります。もうしばらくお待ちくださいね。