こちらは、HONDA オデッセイ フロントメッキグリルになります。
前回の作業では、メッキ表面の下地作業を行いました。
塗膜の乾燥が終わりましたので、これから上塗りを行っていきます。
塗料のノリを良くするための足づけ(研磨)が終わったら、上塗り用のセッティングをします。(左の写真)
セッティングが終わったら、ベースカラー→クリヤーコートと上塗りを行います。(右の写真)
オーダーいただいた色は、ホンダ車純正色のブラックパール(カラーコード:NH731P)になります。
ブラックパールの色合いに関してですが、調色作業はナシと承っていますので、塗料メーカーから支給されている配合データで色を作成しています。
色の配合は、漆黒味のあるソリッドブラックにパールがちょこっと入っています。
上の写真は上塗り後になります。
ほぼソリッドブラックに近い色合いのため、写真でパール感を見つけることはむずかしいかもしれません。汗
見えそうで見えない、でも確かに存在している…その存在感は私と似ているような気がします。苦笑
それでは、塗膜の乾燥が終わりましたら完成になります。
もうしばらくお待ちくださいね。